※ ログインすれば出願人(株式会社リコー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第12位 2001件
(2018年:第9位 2291件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第10位 1522件
(2018年:第6位 1970件)
(ランキング更新日:2025年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6503881 | コンテンツ提供システム、情報処理装置、プログラム、コンテンツ再生方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6503890 | 粉体検知装置、顕色剤残量検知装置及び粉体検知方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6503938 | 新規共重合体、水性インク、インクカートリッジ、水性インクとコート紙のセット、及び記録方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6503974 | 画像処理システム、処理実行制御装置、画像処理方法及び制御プログラム | 2019年 4月24日 | |
特許 6504256 | 電子黒板、電子黒板の画像処理方法、及び電子黒板のプログラムを記録した記録媒体 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504286 | カートリッジ、情報記憶素子及び画像形成装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504353 | 画像表示装置及び物体装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504359 | 粉体容器、及び、画像形成装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504360 | インク、インク収容容器、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置及び記録物 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504426 | 電気機械変換部材の形成方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504431 | 画像表示装置、移動体、画像表示方法及びプログラム | 2019年 4月24日 | |
特許 6504433 | ダクト、及び、画像形成装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504442 | 立体造形用粉末材料、立体造形用材料セット、及び立体造形物製造方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504449 | 駆動伝達装置及び画像形成装置 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504450 | 光源装置及びこの光源装置を用いた光走査装置、物体検出装置 | 2019年 4月24日 |
1527 件中 961-975 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6503881 6503890 6503938 6503974 6504256 6504286 6504353 6504359 6504360 6504426 6504431 6504433 6504442 6504449 6504450
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リコーの知財の動向チェックに便利です。
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング