※ ログインすれば出願人(株式会社リコー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第9位 353件
(2020年:第10位 2180件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第6位 279件
(2020年:第6位 1617件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6833175 | 給送装置、及び、画像形成装置 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834126 | 情報処理装置、欠陥検出方法およびプログラム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834138 | 非水電解液蓄電素子 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834152 | 会議室予約装置、会議室予約方法、及びプログラム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834197 | 情報処理装置、表示システム、プログラム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834198 | 造形装置、造形方法、及び、造形処理プログラム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834211 | 測距装置、移動体、ロボット、3次元計測装置及び測距方法 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834212 | 活性エネルギー線硬化型組成物、活性エネルギー線硬化型インク、組成物収容容器、2次元または3次元の像形成装置、像形成方法、硬化物及び構造体 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834214 | 温度検出センサ異常判断装置、加熱装置、画像形成システム、および検出温度異常判断方法 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834227 | 光偏向器、画像表示装置、画像投影装置、光書き込み装置、物体認識装置、車両 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834234 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834256 | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834259 | 画像投影システム、情報処理装置、画像投影方法及びプログラム | 2021年 2月24日 | |
特許 6834308 | 引き出し機構、画像形成装置および電子機器 | 2021年 2月24日 | |
特許 6834332 | 画像形成装置、及び画像形成方法 | 2021年 2月24日 |
280 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6833175 6834126 6834138 6834152 6834197 6834198 6834211 6834212 6834214 6834227 6834234 6834256 6834259 6834308 6834332
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リコーの知財の動向チェックに便利です。
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市