※ ログインすれば出願人(株式会社リコー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第12位 2001件
(2018年:第9位 2291件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第10位 1522件
(2018年:第6位 1970件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6459052 | トナー、現像剤、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ | 2019年 1月30日 | |
特許 6459056 | 光走査装置及び画像形成装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459057 | シート供給装置及び画像形成装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459064 | 筐体装置及び画像形成装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459065 | 定着装置及び画像形成装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459076 | 光走査装置及び画像形成装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459089 | 吸音装置、電子機器及び画像形成装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459185 | 光源装置、および、投射装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459190 | 画像検査装置、画像形成システム及び画像検査方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459213 | シート処理装置、画像形成装置、画像形成システム | 2019年 1月30日 | |
特許 6459217 | 用紙搬送監視装置、画像形成装置 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459218 | 発電装置、画像形成装置、発電方法、およびプログラム | 2019年 1月30日 | |
特許 6459220 | 事故防止システム、事故防止装置、事故防止方法 | 2019年 1月30日 | |
特許 6459222 | 画面共有システム、画面共有方法、端末装置及びプログラム | 2019年 1月30日 | |
特許 6459223 | 電気−機械変換素子、液体吐出ヘッド、インクジェットプリンタ、偏向ミラー、加速度センサー、HDDヘッド用微調整装置、電気−機械変換素子の製造方法 | 2019年 1月30日 |
1527 件中 1351-1365 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6459052 6459056 6459057 6459064 6459065 6459076 6459089 6459185 6459190 6459213 6459217 6459218 6459220 6459222 6459223
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社リコーの知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング