※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第137位 312件
(2019年:第134位 351件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第106位 259件
(2019年:第125位 231件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6712194 | 透明導電フィルム及びそれを含む表示デバイス | 2020年 6月17日 | |
特許 6712270 | 透明電極フィルム、調光素子、および透明電極フィルムの製造方法 | 2020年 6月17日 | |
特許 6706453 | ネガ型感光性樹脂組成物、硬化物および積層体 | 2020年 6月10日 | |
特許 6706454 | ネガ型硬化性組成物、硬化物および積層体 | 2020年 6月10日 | |
特許 6706928 | 自動車外装・外板用樹脂組成物 | 2020年 6月10日 | |
特許 6707031 | 細胞分離材および細胞分離方法 | 2020年 6月10日 | |
特許 6707086 | 太陽電池モジュール及びその設置構造 | 2020年 6月10日 | |
特許 6703411 | アクリル系樹脂フィルム | 2020年 6月 3日 | |
特許 6703422 | 太陽電池モジュール、屋根構造、並びに、太陽電池モジュール用樋延長部材 | 2020年 6月 3日 | |
特許 6703544 | 面状発光装置 | 2020年 6月 3日 | |
特許 6704463 | グラファイトフィルムの製造方法 | 2020年 6月 3日 | |
特許 6697862 | 難燃性を付与した発泡性スチレン系樹脂粒子の製造方法 | 2020年 5月27日 | |
特許 6698064 | 導電層付き基板、タッチパネル用透明電極付き基板及びそれらの製造方法 | 2020年 5月27日 | |
特許 6698079 | ポリアミドエラストマー、医療機器及びポリアミドエラストマーの製造方法 | 2020年 5月27日 | |
特許 6698282 | フィルムの製造方法、フィルムの製造装置、及び一軸延伸フィルム | 2020年 5月27日 |
276 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6712194 6712270 6706453 6706454 6706928 6707031 6707086 6703411 6703422 6703544 6704463 6697862 6698064 6698079 6698282
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング