※ ログインすれば出願人(株式会社カネカ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第137位 312件
(2019年:第134位 351件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第106位 259件
(2019年:第125位 231件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6669725 | グラファイト複合フィルム及びその製造方法並びに放熱部品 | 2020年 3月18日 | |
特許 6669778 | 変成シリコーン樹脂発泡体 | 2020年 3月18日 | |
特許 6670013 | 生体用電極およびその製造方法 | 2020年 3月18日 | |
特許 6670046 | 硬化性樹脂組成物、樹脂硬化物、および半導体装置 | 2020年 3月18日 | |
特許 6670138 | 光電変換装置およびその製造方法 | 2020年 3月18日 | |
特許 6670236 | 光学用樹脂組成物およびフィルム | 2020年 3月18日 | |
特許 6670245 | 発泡性メタクリル酸メチル系樹脂粒子、予備発泡粒子、発泡成形体、及び消失模型 | 2020年 3月18日 | |
特許 6670377 | 積層型光電変換装置およびその製造方法 | 2020年 3月18日 | |
特許 6665166 | 太陽電池モジュールおよびその製造方法 | 2020年 3月13日 | |
特許 6666328 | ポリエステル樹脂組成物及び成形体の製造方法、並びにポリエステル樹脂組成物及び成形体 | 2020年 3月13日 | |
特許 6660308 | ガスケット | 2020年 3月11日 | |
特許 6660383 | 塩化ビニル系樹脂組成物 | 2020年 3月11日 | |
特許 6660782 | 有機EL材料およびそれを用いた有機EL素子 | 2020年 3月11日 | |
特許 6660940 | 透明電極付き基板の製造方法 | 2020年 3月11日 | |
特許 6661664 | 太陽電池モジュール | 2020年 3月11日 |
276 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6669725 6669778 6670013 6670046 6670138 6670236 6670245 6670377 6665166 6666328 6660308 6660383 6660782 6660940 6661664
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社カネカの知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング