※ ログインすれば出願人(戸田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1287位 20件
(2013年:第918位 34件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第491位 72件
(2013年:第547位 63件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5637708 | フッ素吸着剤によるフッ素イオン含有排水の処理方法 | 2014年12月10日 | 共同出願 |
特許 5634717 | 磁性体アンテナ及びRFタグ並びに該RFタグを実装した基板 | 2014年12月 3日 | |
特許 5630596 | 導電性粒子粉末 | 2014年11月26日 | |
特許 5630601 | 電子写真現像剤用磁性キャリア及びその製造方法、並びに二成分系現像剤 | 2014年11月26日 | |
特許 5625364 | 六方晶フェライト粒子粉末の製造法、及び六方晶フェライト粒子粉末、並びに磁気記録媒体 | 2014年11月19日 | |
特許 5610183 | 赤外線反射性黒色顔料、該赤外線反射性黒色顔料を用いた塗料及び樹脂組成物 | 2014年10月22日 | |
特許 5610205 | 非水電解質二次電池用正極活物質並びに非水電解質二次電池 | 2014年10月22日 | |
特許 5610178 | リチウム複合化合物粒子粉末及びその製造方法、非水電解質二次電池 | 2014年10月22日 | |
特許 5606687 | 透明樹脂箔の製造方法、並びに該透明樹脂箔を用いた電磁波シールド材の製造方法 | 2014年10月15日 | 共同出願 |
特許 5594500 | 非水電解液二次電池用マンガン酸リチウム、並びに非水電解液二次電池 | 2014年 9月24日 | |
特許 5589348 | 六方晶フェライト粒子粉末の製造法、及び磁気記録媒体の製造法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5585797 | 導電性粒子粉末 | 2014年 9月10日 | |
特許 5582279 | Ni−Zn−Cu系フェライト焼結体からなるインダクタンス素子 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5572913 | 導電性粒子粉末 | 2014年 8月20日 | |
特許 5573936 | 導電性粒子粉末 | 2014年 8月20日 |
72 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5637708 5634717 5630596 5630601 5625364 5610183 5610205 5610178 5606687 5594500 5589348 5585797 5582279 5572913 5573936
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。戸田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング