※ ログインすれば出願人(戸田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第800位 41件
(2016年:第1015位 27件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1182位 17件
(2016年:第1005位 22件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-228656 | 窒化鉄磁石 | 2017年12月28日 | |
再表 2016-140305 | チタン酸バリウム粒子粉末、該粉末を含有する分散体及び塗膜 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-143664 | MnBi系磁性粉末及びその製造方法、並びに、ボンド磁石用コンパウンド、ボンド磁石、及び金属磁石 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-133042 | 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-206412 | カーボンナノチューブ分散液 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-206413 | カーボンナノチューブとその製造方法、及びカーボンナノチューブ分散体 | 2017年11月24日 | |
再表 2016-92735 | セラミック複合シート及びその製造方法 | 2017年11月 9日 | |
特開 2017-200875 | リチウム複合化合物粒子粉末及びその製造方法、非水電解質二次電池 | 2017年11月 9日 | |
特開 2017-174649 | リチウムイオン二次電池負極用酸化鉄粉体、その製造方法およびリチウムイオン二次電池 | 2017年 9月28日 | |
特開 2017-165634 | リチウムを含有する非晶質アルミノケイ酸塩粒子粉末及びその製造方法 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-169165 | アンテナ装置、通信装置、及びアンテナ装置の製造方法 | 2017年 9月21日 | |
再表 2016-76393 | カーボンナノチューブとその製造方法、及びカーボンナノチューブを用いたリチウムイオン二次電池 | 2017年 8月31日 | |
再表 2016-67616 | セラミック複合シートの製造方法 | 2017年 8月17日 | |
特開 2017-142997 | ニッケル酸リチウム−炭素複合体正極活物質粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池 | 2017年 8月17日 | |
再表 2016-67615 | セラミック複合シートの分割装置及びセラミック複合シートの製造方法 | 2017年 8月10日 |
44 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-228656 2016-140305 2016-143664 2016-133042 2017-206412 2017-206413 2016-92735 2017-200875 2017-174649 2017-165634 2017-169165 2016-76393 2016-67616 2017-142997 2016-67615
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。戸田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング