※ ログインすれば出願人(戸田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1269位 19件
(2021年:第2350位 9件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2222位 8件
(2021年:第959位 21件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-183674 | 土壌・地下水浄化処理用浄化剤及び土壌・地下水の浄化処理方法 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-184164 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-184165 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-184166 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-184167 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-177580 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年12月 1日 | |
特開 2022-175161 | 非晶質アルミノケイ酸塩粒子粉末及びその製造方法 | 2022年11月25日 | |
特開 2022-157506 | ケイ素含有非晶質炭素材料及びその製造方法、リチウムイオン二次電池 | 2022年10月14日 | |
特開 2022-153179 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-153180 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-153181 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-153182 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-134575 | 軟磁性金属粉末 | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-115438 | ナトリウムフェライト粒子粉末及びその製造方法 | 2022年 8月 9日 | |
特開 2022-103577 | コアシェル型粒子の製造方法 | 2022年 7月 8日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-183674 2022-184164 2022-184165 2022-184166 2022-184167 2022-177580 2022-175161 2022-157506 2022-153179 2022-153180 2022-153181 2022-153182 2022-134575 2022-115438 2022-103577
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。戸田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング