ホーム > 特許ランキング > 三星ダイヤモンド工業株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(三星ダイヤモンド工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第853位 31件
(2021年:第382位 93件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第709位 35件
(2021年:第621位 36件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-175708 | 切断方法、及び、切断装置 | 2022年11月25日 | |
特開 2022-107076 | 光ファイバ装置 | 2022年 7月21日 | |
特開 2022-104364 | ダイおよびダイプレート | 2022年 7月 8日 | |
特開 2022-104365 | 接合物 | 2022年 7月 8日 | |
特開 2022-100468 | スクライブヘッド並びにスクライブ装置 | 2022年 7月 6日 | |
特開 2022-100469 | 脆性材料基板の加工方法及び分断方法 | 2022年 7月 6日 | |
特開 2022-99809 | スクライビングホイールおよびスクライブ方法 | 2022年 7月 5日 | |
特開 2022-98255 | レーザ加工装置及びレーザ照射装置 | 2022年 7月 1日 | |
特開 2022-96816 | レーザ加工方法及びレーザ加工装置 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97024 | 脆性材料基板のスクライブ方法 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97025 | 保持機構及び、その保持機構を備えたブレーク装置 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-97026 | 位置決め保持機構及び、その位置決め保持機構を備えたブレーク装置 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-94318 | 端子部を有する接合脆性基板のスクライビング方法 | 2022年 6月24日 | |
特開 2022-76855 | 基板ブレーク装置及び方法 | 2022年 5月20日 | |
特開 2022-72153 | 金属層が配置された脆性基板の分断装置、及び、脆性基板の分断方法 | 2022年 5月17日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-175708 2022-107076 2022-104364 2022-104365 2022-100468 2022-100469 2022-99809 2022-98255 2022-96816 2022-97024 2022-97025 2022-97026 2022-94318 2022-76855 2022-72153
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星ダイヤモンド工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング