ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都工芸繊維大学 > 2020年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都工芸繊維大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第1071位 24件
(2019年:第1406位 18件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1223位 15件
(2019年:第1357位 13件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-201388 | 原子座標生成装置、原子座標生成方法および原子座標生成プログラム | 2020年12月17日 | |
特開 2020-196930 | ミスト生成装置、成膜装置、及び成膜装置を用いた成膜方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-198409 | 酸化物膜の成膜方法、半導体装置の製造方法、及び、酸化物膜の成膜装置 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-198410 | 酸化物膜の成膜方法、半導体装置の製造方法、及び、酸化物膜の成膜装置 | 2020年12月10日 | |
再表 2019-44739 | 蛍光体及びその利用 | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-194011 | グレーティングカプラ、グレーティングカプラアレイ、受光アンテナおよび測距センサ | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-186153 | 半導体層の成長方法、半導体装置の製造方法、及び、バルク結晶の製造方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-188166 | 膜厚測定方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-188170 | ミスト生成装置及び成膜装置 | 2020年11月19日 | |
再表 2019-44045 | 熱伝導性粒子充填ファイバー | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-178730 | 歩行動作補助装置 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-180217 | シルセスキオキサン化合物より得られる重合体、透明樹脂組成物、及び放熱材 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-180393 | 不織布、不織布の製造方法、固体電解質膜、固体電解質膜の製造方法、全固体電池および全固体電池の製造方法 | 2020年11月 5日 | |
特開 2020-169108 | 薄膜、薄膜付き基板および半導体装置 | 2020年10月15日 | |
特開 2020-170339 | 学習装置及び下水流入量予測装置 | 2020年10月15日 |
56 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-201388 2020-196930 2020-198409 2020-198410 2019-44739 2020-194011 2020-186153 2020-188166 2020-188170 2019-44045 2020-178730 2020-180217 2020-180393 2020-169108 2020-170339
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都工芸繊維大学の知財の動向チェックに便利です。
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング