特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人京都工芸繊維大学 > 2022年 > 特許一覧

国立大学法人京都工芸繊維大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人京都工芸繊維大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第1878位 12件 下降2021年:第1420位 17件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第1019位 22件 上昇2021年:第1299位 14件)

(ランキング更新日:2025年10月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7097017 部分放電診断装置 2022年 7月 7日
特許 7097064 擬似進行波共振器及びアンテナ装置 2022年 7月 7日
特許 7093953 半導体装置とその製造方法 2022年 7月 1日
特許 7090329 アンテナ装置 2022年 6月24日
特許 7090330 アンテナ装置 2022年 6月24日
特許 7083466 赤外線透過ガラス 2022年 6月13日
特許 7082367 加硫ゴムの耐摩耗性の予測方法 2022年 6月 8日
特許 7075608 歯車精度の評価方法および評価装置 2022年 5月26日
特許 7066173 アルコキシシリル基を含むシルセスキオキサン誘導体 2022年 5月13日
特許 7057949 フォトニック結晶レーザ 2022年 4月21日
特許 7041968 表面張力測定方法および表面張力測定装置 2022年 3月25日
特許 7037148 ヒト血清由来IgGポリクローナル抗体の分離剤、及び、それを用いたヒト血清由来IgGポリクローナル抗体を分離する方法 2022年 3月16日
特許 6995376 3次元物体情報計測装置 2022年 2月 4日
特許 6998594 非相反伝送線路装置及びアンテナ装置 2022年 2月 4日
特許 7001246 押込試験装置および試料のヤング率を算出する方法 2022年 2月 4日

33 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7097017 7097064 7093953 7090329 7090330 7083466 7082367 7075608 7066173 7057949 7041968 7037148 6995376 6998594 7001246

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人京都工芸繊維大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月27日~11月2日)

来週の知財セミナー (11月3日~11月9日)

11月5日(水) -

米国の知的財産概況

11月6日(木) - 東京 港区

研究開発戦略と知的財産

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング