ホーム > 特許ランキング > マルハニチロ株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(マルハニチロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第2345位 9件
(2018年:第1821位 12件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第3203位 4件
(2018年:第1831位 9件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-216749 | 骨まで食べることができる、焼き魚の食感および外観を有する調理魚 | 2019年12月26日 | |
特開 2019-187442 | 骨まで食べることができる、焼き魚の食感および外観を有する調理魚 | 2019年10月31日 | |
特開 2019-167358 | 魚介類の微胞子虫の防除用組成物及びそれを用いた魚介類の微胞子虫の防除方法 | 2019年10月 3日 | |
特開 2019-129751 | 魚保管方法及び魚保管装置 | 2019年 8月 8日 | |
特開 2019-83813 | イミダゾールジペプチドを含む魚肉加工食品 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-83814 | DNAを有効成分として含む、肝機能異常または肝機能障害の予防及び/または改善のための食品組成物 | 2019年 6月 6日 | |
特開 2019-71871 | MALDI−TOF MSを用いるバチルス・セレウス種及びその近縁種の識別及び/または同定方法 | 2019年 5月16日 | |
特開 2019-62893 | 麹菌発酵物または大豆発酵物添加飼料により魚肉の不快臭を低減する方法 | 2019年 4月25日 | |
再表 2018-3087 | 塩素系殺菌剤と微細気泡を組み合わせた殺菌剤、及び殺菌方法 | 2019年 4月18日 | |
特開 2019-41723 | 水中油型乳化組成物、食肉食品及びマスキング方法 | 2019年 3月22日 | |
特開 2019-14693 | 高血圧改善又は予防のための1日1回摂取用の経口摂取用組成物 | 2019年 1月31日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-216749 2019-187442 2019-167358 2019-129751 2019-83813 2019-83814 2019-71871 2019-62893 2018-3087 2019-41723 2019-14693
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マルハニチロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング