ホーム > 特許ランキング > マルハニチロ株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(マルハニチロ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1489位 16件
(2020年:第1844位 12件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1236位 15件
(2020年:第1779位 9件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6979418 | 識別情報管理システムおよび識別情報管理方法 | 2021年12月15日 | |
特許 6980936 | 物性が制御されたエマルション食品の製造方法 | 2021年12月15日 | |
特許 6946589 | 加熱済み剥きエビ入り包装体の製造方法、加熱済み剥きエビの製造方法及び加熱済み剥きエビ入り包装体 | 2021年10月 6日 | |
特許 6931140 | 魚体腹部の厚さの測定方法および測定装置 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6926060 | カニ殻エキス、カニ缶詰及びカニ殻エキスの製造方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6920496 | 魚類加工食品及びその製造方法 | 2021年 8月18日 | |
特許 6923140 | 特定香気成分を含む魚肉不快臭が低減された魚類 | 2021年 8月18日 | |
特許 6917019 | MALDI−TOF MSを用いるバチルス・セレウス種及びその近縁種の識別及び/または同定方法 | 2021年 8月11日 | |
特許 6903811 | 生簀 | 2021年 7月14日 | |
特許 6898504 | 冷凍エビ及びその製造方法 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6886654 | 抗カンジダ活性組成物 | 2021年 6月16日 | |
特許 6888153 | 魚鎮静化装置 | 2021年 6月16日 | |
特許 6876310 | 計数システム | 2021年 5月26日 | |
特許 6876857 | 油ちょう用冷凍食品用トレー | 2021年 5月26日 | |
特許 6876858 | 容器入り油ちょう用冷凍食品及びその製造方法 | 2021年 5月26日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6979418 6980936 6946589 6931140 6926060 6920496 6923140 6917019 6903811 6898504 6886654 6888153 6876310 6876857 6876858
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マルハニチロ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング