※ ログインすれば出願人(島根県)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第2121位 11件
(2016年:第3542位 5件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第2056位 8件
(2016年:第1645位 12件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-216956 | 誘引具 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-210695 | 繊維または布およびその製造方法 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-196672 | プログラミングシステム、骨部材加工システム、プログラム生成方法および骨部材加工方法 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-154368 | 版離れ装置およびスクリーン印刷装置 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-99365 | アケビの果肉の粉末およびその製造方法およびその利用 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-101523 | 粘土焼成建材 | 2017年 6月 8日 | |
特開 2017-85991 | ウシ胎子の胎膜水腫の発症しやすさを判定する方法及びウシの胎膜水腫のキャリアを特定する方法 | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-91246 | 刈取ロボット及びそれを用いた自動刈取システム | 2017年 5月25日 | |
特開 2017-52895 | フェノール樹脂とリグノフェノールとを含む接着剤およびこれを用いた木製品 | 2017年 3月16日 | |
再表 2015-45399 | コバルト合金材料を作製するための方法、コバルト合金材料および切削部材 | 2017年 3月 9日 | |
再表 2014-185445 | 二酸化炭素濃縮装置及び二酸化炭素供給方法 | 2017年 2月23日 | |
特開 2017-29920 | 堆肥化発酵処理方法及び装置 | 2017年 2月 9日 | |
特開 2017-27456 | ジェスチャ操作システム、方法およびプログラム | 2017年 2月 2日 | |
特開 2017-5025 | 色素増感太陽電池用電解液及び該電解液を用いた色素増感太陽電池 | 2017年 1月 5日 | |
特開 2017-5026 | 色素増感太陽電池用電解液及び該電解液を用いた色素増感太陽電池 | 2017年 1月 5日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-216956 2017-210695 2017-196672 2017-154368 2017-99365 2017-101523 2017-85991 2017-91246 2017-52895 2015-45399 2014-185445 2017-29920 2017-27456 2017-5025 2017-5026
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。島根県の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング