特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人海洋研究開発機構 > 2018年 > 特許一覧

独立行政法人海洋研究開発機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人海洋研究開発機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第2239位 9件 下降2017年:第1793位 14件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第1700位 10件 上昇2017年:第2245位 7件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6436481 耐圧容器、鋳型、容器側体及びその製造方法 2018年12月12日
特許 6403022 電力供給システム 2018年10月10日
特許 6388306 遠隔操作無人探査機用コアリング装置 2018年 9月12日
特許 6386678 二本鎖RNAの断片化方法およびその利用 2018年 9月 5日
特許 6360354 受信装置および受信方法 2018年 7月18日
特許 6319871 地震波探査実習装置、地震波探査実習プログラム、地震波探査実習プログラムを記憶した記憶媒体、及び地震波探査実習キット 2018年 5月 9日
特許 6312468 グアイアシルビニルケトンの製造方法 2018年 4月18日
特許 6284137 標的核酸の定量方法及びそのためのキット 2018年 2月28日
特許 6265373 シミュレーション装置、シミュレーション方法及びシミュレーションプログラム 2018年 1月24日
特許 6265479 3,3−ビス(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−1−プロパノール及びその製造方法 2018年 1月24日
特許 6261130 粒子シミュレーション装置、粒子シミュレーション方法及び粒子シミュレーションプログラム 2018年 1月17日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6436481 6403022 6388306 6386678 6360354 6319871 6312468 6284137 6265373 6265479 6261130

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人海洋研究開発機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定