※ ログインすれば出願人(学校法人 中央大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第923位 29件
(2019年:第1341位 19件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第1162位 16件
(2019年:第2101位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2020-201473 | 空気分配装置 | 2020年12月17日 | |
再表 2019-124545 | ポンプ、搬送,混練方法及び混合物の製造方法 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-195678 | 血栓予防装置 | 2020年12月10日 | |
特開 2020-193667 | アクチュエータ | 2020年12月 3日 | |
特開 2020-194079 | 管路選択装置 | 2020年12月 3日 | |
再表 2019-82839 | 重合性液晶組成物及び液晶表示素子 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-186443 | 鉄筋コンクリート構造物の防食構造及び防食方法 | 2020年11月19日 | |
特開 2020-146621 | 管路内走行装置 | 2020年 9月17日 | |
特開 2020-147515 | ポリオキサゾリン結合ヘモグロビン及び人工酸素運搬体 | 2020年 9月17日 | |
特開 2020-139078 | 生分解性プラスチックの製造方法 | 2020年 9月 3日 | |
特開 2020-140037 | 顕微鏡 | 2020年 9月 3日 | |
特開 2020-130739 | 筋収縮検出センサ | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-134284 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-135300 | 制御装置およびプログラム | 2020年 8月31日 | |
特開 2020-135301 | 制御装置およびプログラム | 2020年 8月31日 |
37 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2020-201473 2019-124545 2020-195678 2020-193667 2020-194079 2019-82839 2020-186443 2020-146621 2020-147515 2020-139078 2020-140037 2020-130739 2020-134284 2020-135300 2020-135301
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 中央大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング