※ ログインすれば出願人(学校法人 中央大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1746位 13件
(2021年:第1165位 22件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1089位 20件
(2021年:第810位 26件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-186144 | 通線ロボット | 2022年12月15日 | |
特開 2022-184489 | 管内検査装置 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-184532 | 下肢力覚提示装置及び該装置を用いた下肢力覚提示方法。 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-182896 | 薄膜密着強度評価方法、薄膜密着強度評価装置及び試験用基板 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-182897 | インデンテーションマッピング装置及びインデンテーションマッピング方法 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-169218 | W/O/W液滴の製造方法、W/O/W液滴の製造装置及びW/O/W液滴 | 2022年11月 9日 | |
特開 2022-147782 | 油脂生産性が増加した真核微細藻類変異体及びその利用 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-142448 | 人工筋アクチュエータ及びその作動方法 | 2022年 9月30日 | |
特開 2022-130109 | スポーツ参加促進アドバイス方法提示システム及びプログラム | 2022年 9月 6日 | |
特開 2022-129250 | ポリオキサゾリン結合アルブミン、人工血漿増量剤及び出血ショックの蘇生液 | 2022年 9月 5日 | |
特開 2022-124158 | 減衰装置 | 2022年 8月25日 | |
特開 2022-64136 | 水処理システム及び水処理方法 | 2022年 4月25日 | |
特開 2022-62439 | 自走式ロボット | 2022年 4月20日 | |
特開 2022-61748 | 誘電エラストマアクチュエータの製造方法、及び、誘電エラストマアクチュエータ | 2022年 4月19日 | |
特開 2022-58664 | 自走式ロボット | 2022年 4月12日 |
17 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-186144 2022-184489 2022-184532 2022-182896 2022-182897 2022-169218 2022-147782 2022-142448 2022-130109 2022-129250 2022-124158 2022-64136 2022-62439 2022-61748 2022-58664
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 中央大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング