※ ログインすれば出願人(学校法人 中央大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1165位 22件
(2020年:第923位 29件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第810位 26件
(2020年:第1162位 16件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2021-186896 | 身体動作アシスト装置用装着衣 | 2021年12月13日 | |
特開 2021-184790 | フィッティング機構及び該フィッティング機構を備えたアシスト装置 | 2021年12月 9日 | |
特開 2021-171063 | 後弯矯正装具 | 2021年11月 1日 | |
特開 2021-161494 | 還元型グラフェンを含有する被膜を有する表面処理鋼板およびその製造方法 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-162547 | 管路形状推定方法及び管路形状推定装置 | 2021年10月11日 | |
特開 2021-148130 | アクチュエータの製造方法及びアクチュエータ | 2021年 9月27日 | |
特開 2021-148164 | 流体圧アクチュエータ駆動システム及び流体圧アクチュエータ駆動方法 | 2021年 9月27日 | |
特開 2021-142884 | 車両の制御方法及び車両の制御システム | 2021年 9月24日 | |
特開 2021-139764 | 解析システム及び解析方法 | 2021年 9月16日 | |
特開 2021-140514 | 移動物体検出装置、及び移動物体検出方法 | 2021年 9月16日 | |
特開 2021-132669 | 内視鏡操作支援システム及び内視鏡システム | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-134199 | ヘモグロビン微粒子及び人工酸素運搬体 | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-134873 | 流体圧アクチュエータ | 2021年 9月13日 | |
特開 2021-131123 | チェーンの評価方法 | 2021年 9月 9日 | |
特開 2021-131584 | クラッチ機構及び力覚提示装置 | 2021年 9月 9日 |
31 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2021-186896 2021-184790 2021-171063 2021-161494 2021-162547 2021-148130 2021-148164 2021-142884 2021-139764 2021-140514 2021-132669 2021-134199 2021-134873 2021-131123 2021-131584
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 中央大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング