特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 豊田通商株式会社 > 2025年の特許

豊田通商株式会社

※ ログインすれば出願人(豊田通商株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第28471位 0件 下降2024年:第13071位 1件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第22732位 0件 下降2024年:第10406位 1件)

(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7755533 回収装置、回収方法、および、コンピュータプログラム 2025年10月16日
特許 7751782 SiC種結晶及びその製造方法、当該SiC種結晶を成長させたSiCインゴット及びその製造方法、並びに、当該SiCインゴットより製造されるSiCウェハ、エピタキシャル膜付きSiCウェハ及びこれらの製造方法 2025年10月 9日
特許 7748604 窒化アルミニウム基板の製造方法、窒化アルミニウム基板、及び、レーザー加工により窒化アルミニウム基板に導入された歪層を除去する方法 2025年10月 3日
特許 7742754 学習装置、画像判別装置、学習方法、およびコンピュータプログラム 2025年 9月22日
特許 7733281 SiC単結晶の製造方法、SiC単結晶の製造装置及びSiC単結晶ウェハ 2025年 9月 3日
特許 7733599 金属精製方法および金属精製装置 2025年 9月 3日
特許 7723235 SiC基板の製造方法 2025年 8月14日
特許 7713325 Mg除去剤およびアルミニウム合金の製造方法 2025年 7月25日
特許 7713432 アルミニウム基材の製造方法 2025年 7月25日
特許 7705016 SiC基板の製造方法 2025年 7月 9日
特許 7689540 Cu回収方法 2025年 6月 6日
特許 7678246 半導体基板の製造方法及び半導体基板の製造装置 2025年 5月16日
特許 7678247 SiC基板、SiC基板の製造方法、SiC半導体装置およびSiC半導体装置の製造方法 2025年 5月16日
特許 7672845 教師データ生成装置、教師データ生成方法、およびコンピュータプログラム 2025年 5月 8日
特許 7651786 半導体基板の製造方法、その製造装置、及び、エピタキシャル成長方法 2025年 3月27日

17 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7755533 7751782 7748604 7742754 7733281 7733599 7723235 7713325 7713432 7705016 7689540 7678246 7678247 7672845 7651786

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。豊田通商株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング