ホーム > 特許ランキング > 田岡化学工業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(田岡化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第1719位 14件
(2018年:第1542位 15件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第1635位 10件
(2018年:第2192位 7件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6611144 | ブチルゴム、レゾール型フェノール類ホルムアルデヒド共縮合樹脂、及びフェノール類を含むゴム組成物 | 2019年11月27日 | |
特許 6601843 | 新規なエポキシ樹脂用潜在性硬化剤及び該潜在性硬化剤を含む一液型エポキシ樹脂組成物 | 2019年11月 6日 | |
特許 6584011 | フルオレン骨格を有するジアミン化合物、ポリアミック酸、及びポリイミド | 2019年10月 2日 | |
特許 6576004 | 環状炭化水素骨格を有するエポキシ樹脂を含むエポキシ樹脂組成物 | 2019年 9月18日 | |
特許 6570064 | 1,1−ビス−(4−ヒドロキシエトキシ−3−メチルフェニル)シクロドデカンの製造方法 | 2019年 9月 4日 | |
特許 6545111 | ポリイミド、ポリイミド溶液、ポリイミドフィルムおよびポリイミドフィルムを含有するプラスチック基板材料 | 2019年 7月17日 | |
特許 6537388 | フルオレン骨格を有するアルコール類を用いた包接化合物 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6521448 | ビスフェノールフルオレン骨格を有するエポキシ樹脂 | 2019年 5月29日 | |
特許 6496263 | 新規なテトラカルボン酸二無水物及び該酸二無水物から得られるポリイミド | 2019年 4月 3日 | |
特許 6484465 | 2,2’−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)−1,1’−ビナフタレンの結晶多形体およびその製造方法 | 2019年 3月13日 | |
特許 6452133 | 環状炭化水素骨格を有するエポキシ樹脂 | 2019年 1月16日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6611144 6601843 6584011 6576004 6570064 6545111 6537388 6521448 6496263 6484465 6452133
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。田岡化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング