特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 田岡化学工業株式会社 > 2017年 > 特許一覧

田岡化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(田岡化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1503位 18件 下降2016年:第1015位 27件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第1363位 14件 上昇2016年:第2650位 6件)

(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6253099 2,2’−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)−1,1’−ビナフタレンの製造方法 2017年12月27日
特許 6245752 共縮合物及びその製造方法、並びに共縮合物を含有するゴム組成物 2017年12月13日
特許 6241977 フルオレン骨格を有するアルコール化合物の製造方法 2017年12月 6日
特許 6233949 フルオレン系重合体、フルオレン系ジオール化合物及びその製造方法 2017年11月22日
特許 6233950 フルオレン系重合体、フルオレン系ジオール化合物及びその製造方法 2017年11月22日
特許 6210555 フルオレン構造を有するポリエステル樹脂からビスフェノールフルオレン類を回収する方法 2017年10月11日
特許 6183956 フルオレノン誘導体の製造方法 2017年 8月23日
特許 6179986 2−シアノアクリレート系接着剤用表面処理剤 2017年 8月16日
特許 6157001 ビスフェノールフルオレン骨格を有するエポキシ樹脂 2017年 7月 5日
特許 6143358 一液型液状エポキシ樹脂組成物 2017年 6月 7日
特許 6095620 ビナフタレン骨格を有するエポキシ樹脂 2017年 3月15日
特許 6083900 ビナフタレン化合物の製造方法 2017年 2月22日
特許 6083901 ビナフタレン化合物の製造方法 2017年 2月22日
特許 6057423 一液型液状エポキシ樹脂組成物 2017年 1月11日

14 件中 1-14 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6253099 6245752 6241977 6233949 6233950 6210555 6183956 6179986 6157001 6143358 6095620 6083900 6083901 6057423

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。田岡化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング