ホーム > 特許ランキング > テッセラ,インコーポレイテッド > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(テッセラ,インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1505位 16件
(
2013年:第1133位 26件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第1674位 14件
(
2013年:第3906位 4件)
(ランキング更新日:2025年11月6日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5645662 | 積層型マイクロエレクトロニクスアセンブリを製造する方法及び積層型マイクロエレクトロニクスユニット | 2014年12月24日 | |
| 特許 5639052 | ウェハレベルでの縁部の積重ね | 2014年12月10日 | |
| 特許 5629580 | 二重ポスト付きフリップチップ相互接続 | 2014年11月19日 | |
| 特許 5619276 | 誘電体塊上に端子を有するマイクロ電子パッケージ | 2014年11月 5日 | |
| 特許 5592055 | 積層パッケージングの改良 | 2014年 9月17日 | |
| 特許 5593018 | コンプライアンスを有する超小型電子アセンブリ | 2014年 9月17日 | |
| 特許 5572089 | 適用後パッド延在部を伴う再構成ウエハ積層パッケージング | 2014年 8月13日 | |
| 特許 5572288 | 超小型電子部品パッケージ及びそのための方法 | 2014年 8月13日 | |
| 特許 5567346 | 積重ねパッケージ | 2014年 8月 6日 | |
| 特許 5560038 | マイクロエレクトロニクスパッケージ及びその製造方法 | 2014年 7月23日 | |
| 特許 5547893 | 積層型マイクロエレクトロニクスパッケージ | 2014年 7月16日 | |
| 特許 5421254 | ピン・インタフェースを有する多層配線エレメント | 2014年 2月19日 | |
| 特許 5422720 | エッジ接続ウエハレベル積層体 | 2014年 2月19日 | |
| 特許 5389956 | ボンドパッドを貫通して延在するバイアを有するスタック型マイクロ電子アセンブリ | 2014年 1月15日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5645662 5639052 5629580 5619276 5592055 5593018 5572089 5572288 5567346 5560038 5547893 5421254 5422720 5389956
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。テッセラ,インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング