ホーム > 特許ランキング > いすゞ自動車株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(いすゞ自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第134位 351件
(2014年:第202位 232件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第131位 236件
(2014年:第152位 280件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5824889 | エアコンプレッサーシステム | 2015年12月 2日 | |
特許 5824983 | エネルギー吸収型フロントアンダランププロテクタ、及び、これを備えた車両 | 2015年12月 2日 | |
特許 5825068 | 内燃機関の燃料噴射の異常判定方法と内燃機関 | 2015年12月 2日 | |
特許 5825552 | フロントドアとリアドアとの間の遮蔽構造 | 2015年12月 2日 | |
特許 5821199 | エネルギ吸収型フロントアンダーランプロテクタ | 2015年11月24日 | |
特許 5821273 | 歯車装置とそれを搭載した車両 | 2015年11月24日 | |
特許 5821334 | フロントアンダーランプロテクタ | 2015年11月24日 | |
特許 5821342 | 先行車追従走行制御装置及び先行車追従走行方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5821440 | エンジン冷却装置 | 2015年11月24日 | |
特許 5821540 | 尿素SCR触媒の製造方法 | 2015年11月24日 | |
特許 5821607 | 内燃機関の制御方法及び制御装置 | 2015年11月24日 | |
特許 5817209 | フロントアンダーランプロテクタ | 2015年11月18日 | |
特許 5817244 | 可変慣性質量フライホイール及びそれを搭載する車両 | 2015年11月18日 | |
特許 5817522 | 尿素SCR触媒の製造方法 | 2015年11月18日 | |
特許 5818154 | キャブ姿勢制御装置 | 2015年11月18日 |
241 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5824889 5824983 5825068 5825552 5821199 5821273 5821334 5821342 5821440 5821540 5821607 5817209 5817244 5817522 5818154
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。いすゞ自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング