※ ログインすれば出願人(起亞自動車株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第34147位 0件
(2020年:第33722位 0件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第25492位 0件
(2020年:第24204位 0件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6896464 | レインセンサーとこれを利用した車両および車両の制御方法 | 2021年 6月30日 | |
特許 6892789 | 燃料インジェクタのためのガスケット | 2021年 6月23日 | |
特許 6890916 | 分離板およびこれを含む燃料電池 | 2021年 6月18日 | |
特許 6887892 | 燃料電池システム用空気バルブ装置及びその制御方法 | 2021年 6月16日 | |
特許 6879671 | 車両用カーテンエアバッグ | 2021年 6月 2日 | |
特許 6876508 | カーゴスクリーン組立体、その作動方法およびその解除方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6876536 | 半導体素子及びその製造方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6858668 | 自動車用燃料タンク剛性補強装置 | 2021年 4月14日 | |
特許 6850069 | 燃料電池車両の熱管理システム及び方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6833367 | 多層集電板構造を持つ燃料電池スタック | 2021年 2月24日 | |
特許 6833486 | Ni低減型高耐熱鋳鋼 | 2021年 2月24日 | |
特許 6823396 | 圧縮機制御方法および装置 | 2021年 2月 3日 | |
特許 6815815 | 非常灯スイッチの製作方法 | 2021年 1月20日 | |
特許 6815821 | 側後方注視カメラシステム作動制御装置及び方法 | 2021年 1月20日 | |
特許 6806450 | 相互運用可能な電気自動車無線充電方法およびシステム | 2021年 1月 6日 |
32 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6896464 6892789 6890916 6887892 6879671 6876508 6876536 6858668 6850069 6833367 6833486 6823396 6815815 6815821 6806450
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。起亞自動車株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング