特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 千住金属工業株式会社 > 2018年 > 特許一覧

千住金属工業株式会社

※ ログインすれば出願人(千住金属工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第838位 33件 下降2017年:第597位 60件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第634位 37件 上昇2017年:第925位 23件)

(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6439893 選択 ハンダボール、ハンダ継手および接合方法 2018年12月19日
特許 6428716 選択 導電性接着剤、接合体および継手 2018年11月28日
特許 6418349 選択 はんだ合金、はんだペースト、はんだボール、やに入りはんだおよびはんだ継手 2018年11月 7日
特許 6418475 選択 容器及びパッケージ 2018年11月 7日
特許 6421154 選択 金属体の製造方法 2018年11月 7日
特許 6414314 選択 はんだ付け用フラックスに用いられる樹脂組成物及びはんだ付け用フラックス 2018年10月31日
特許 6410164 選択 フラックス及びソルダペースト 2018年10月24日
特許 6405920 選択 ソルダペースト用フラックス、ソルダペースト及びはんだ接合体 2018年10月17日
特許 6399242 選択 フラックス及びソルダペースト 2018年10月 3日
特許 6390700 選択 LED用はんだ合金およびLEDモジュール 2018年 9月19日
特許 6390809 選択 LED用はんだ合金およびLEDモジュール 2018年 9月19日
特許 6390989 選択 フラックス及びソルダペースト 2018年 9月19日
特許 6384581 選択 核カラムの実装方法 2018年 9月 5日
特許 6376266 選択 核材料およびはんだ継手およびバンプ電極の形成方法 2018年 8月22日
特許 6376299 選択 金属焼結接合体、およびダイ接合方法 2018年 8月22日

38 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー 公報番号選択をクリックすると全て選択します)

6439893 6428716 6418349 6418475 6421154 6414314 6410164 6405920 6399242 6390700 6390809 6390989 6384581 6376266 6376299

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。千住金属工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング