※ ログインすれば出願人(厦▲門▼大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第5948位 3件
(2022年:第8370位 2件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第6302位 2件
(2022年:第6243位 2件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-182596 | ヒトパピローマウイルス39型のL1タンパク質の変異体 | 2023年12月26日 | |
特表 2023-553767 | 熱シールド構造及びその製造方法 | 2023年12月26日 | |
特表 2023-550353 | リセドロン酸亜鉛アルミニウムを含有するアジュバント、およびその用途 | 2023年12月 1日 | |
特表 2023-534054 | 細胞透過性ペプチドおよびその使用 | 2023年 8月 7日 | |
特表 2023-528995 | HBVウイルスに対する治療におけるパロバロテンの使用 | 2023年 7月 6日 | |
特表 2023-501982 | メタロセン化合物及びその製造方法並びに適用 | 2023年 1月20日 |
6 件中 1-6 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-182596 2023-553767 2023-550353 2023-534054 2023-528995 2023-501982
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。厦▲門▼大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング