特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本たばこ産業株式会社 > 2019年 > 特許一覧

日本たばこ産業株式会社

※ ログインすれば出願人(日本たばこ産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第400位 95件 上昇2018年:第633位 46件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第343位 77件 上昇2018年:第572位 43件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6571236 クエン酸第二鉄を含む錠剤 2019年 9月 4日
特許 6564922 エアロゾル吸引器用の電源ユニット、その制御方法及び制御プログラム 2019年 8月21日
特許 6560125 たばこ材料の製造方法及びその製造方法により製造されたたばこ材料 2019年 8月14日
特許 6561188 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム 2019年 8月14日
特許 6557391 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム 2019年 8月 7日
特許 6557393 エアロゾル吸引器用の電源ユニットと、その制御方法及び制御プログラム 2019年 8月 7日
特許 6557433 エアロゾル吸引器用の電源ユニット 2019年 8月 7日
特許 6550671 霧化ユニット、及び非燃焼式吸引器 2019年 7月31日
特許 6551527 フィルム帯材、たばこパッケージ、たばこパッケージの外包フィルムの製造方法及び製造装置 2019年 7月31日
特許 6552028 エアロゾル生成装置及び非燃焼式吸引器 2019年 7月31日
特許 6553799 エアロゾル吸引器、これ用の制御装置、これの制御方法並びにこれ用の制御装置の動作方法及びプログラム 2019年 7月31日
特許 6554555 喫煙物品およびフィルター 2019年 7月31日
特許 6547993 非燃焼式吸引器の霧化ユニット、電源ユニット及び非燃焼式吸引器 2019年 7月24日
特許 6550519 エアロゾル生成装置の電源ユニット、エアロゾル生成装置の電源ユニットの制御方法、およびエアロゾル生成装置の電源ユニット用プログラム 2019年 7月24日
特許 6544877 たばこフィルター用巻取紙、そのたばこフィルター用巻取紙を用いたたばこフィルター、およびそのたばこフィルターを用いたシガレット 2019年 7月17日

77 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6571236 6564922 6560125 6561188 6557391 6557393 6557433 6550671 6551527 6552028 6553799 6554555 6547993 6550519 6544877

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本たばこ産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング