ホーム > 特許ランキング > 日本たばこ産業株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本たばこ産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第400位 95件
(2018年:第633位 46件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第343位 77件
(2018年:第572位 43件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6545305 | たばこ材料の製造方法及びその製造方法により製造されたたばこ材料 | 2019年 7月17日 | |
特許 6545348 | 非燃焼型香味吸引器のカートリッジ | 2019年 7月17日 | |
特許 6545880 | 吸引成分生成装置、制御回路、吸引成分生成装置の制御方法および制御プログラム | 2019年 7月17日 | |
特許 6543334 | 非燃焼型香味吸引器 | 2019年 7月10日 | |
特許 6539245 | 非燃焼型香味吸引器 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6535789 | たばこ什器 | 2019年 6月26日 | |
特許 6535810 | 喫煙物品用フィルター、喫煙物品、および喫煙物品用フィルターの製造方法 | 2019年 6月26日 | |
特許 6532076 | エアロゾル生成装置の本体ユニット、エアロゾル生成装置及び非燃焼式吸引器 | 2019年 6月19日 | |
特許 6525228 | カートリッジ、霧化ユニット、及び非燃焼式吸引器 | 2019年 6月 5日 | |
特許 6519817 | たばこ商品の包装体 | 2019年 5月29日 | |
特許 6522220 | エアロゾル生成装置の電源ユニット、エアロゾル生成装置の電源ユニットの制御方法、およびエアロゾル生成装置の電源ユニット用プログラム | 2019年 5月29日 | |
特許 6522225 | 霧化ユニットの製造方法、非燃焼型香味吸引器、霧化ユニット及び霧化ユニットパッケージ | 2019年 5月29日 | |
特許 6522847 | エアロゾル吸引器、これ用の制御装置、これの制御方法並びにこれ用の制御装置の動作方法及びプログラム | 2019年 5月29日 | |
特許 6523452 | 霧化ユニット | 2019年 5月29日 | |
特許 6511073 | 非燃焼型香味吸引器、香味源ユニット及び非燃焼型香味吸引器用部材の製造方法 | 2019年 5月15日 |
77 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6545305 6545348 6545880 6543334 6539245 6535789 6535810 6532076 6525228 6519817 6522220 6522225 6522847 6523452 6511073
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本たばこ産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング