※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第85位 563件
(2016年:第169位 258件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第152位 214件
(2016年:第239位 141件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-143795 | 樹脂成形体、樹脂フィルム、及び射出成形品 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-143796 | 樹脂成形体の製造方法、樹脂フィルムの製造方法、及び射出成形品の製造方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-222785 | ゴム組成物および成形体 | 2017年12月21日 | |
再表 2016-139959 | 粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体及び積層体 | 2017年12月14日 | |
再表 2016-140043 | ディップ成形用合成イソプレン重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体 | 2017年12月14日 | |
再表 2016-143299 | 複合材料の製造方法および複合材料 | 2017年12月14日 | |
再表 2016-143668 | 樹脂組成物および樹脂成形体 | 2017年12月14日 | |
再表 2016-189861 | 光電変換装置 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-218480 | 共重合体およびポジ型レジスト組成物 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-219760 | 塗工フィルム及びその製造方法、並びに、複層基材及びその製造方法 | 2017年12月14日 | |
再表 2016-136275 | シリコーンゴム組成物および加硫物 | 2017年12月 7日 | |
再表 2016-136452 | トナー | 2017年12月 7日 | |
再表 2016-136876 | 触媒除去方法 | 2017年12月 7日 | |
再表 2016-136889 | 変性共役ジエン系ゴムの製造方法 | 2017年12月 7日 | |
再表 2016-136901 | 光学フィルム用転写体、光学フィルム、有機エレクトロルミネッセンス表示装置、及び光学フィルムの製造方法 | 2017年12月 7日 |
570 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-143795 2016-143796 2017-222785 2016-139959 2016-140043 2016-143299 2016-143668 2016-189861 2017-218480 2017-219760 2016-136275 2016-136452 2016-136876 2016-136889 2016-136901
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング