※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第118位 392件
(2018年:第134位 321件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第124位 232件
(2018年:第140位 211件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2018-155016 | ネガ型感光性樹脂組成物 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155110 | 変性重合体ラテックスの製造方法 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155113 | 合成ポリイソプレンラテックスの製造方法 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155188 | 感光性樹脂組成物 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155214 | 重合体およびポジ型レジスト溶液 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155281 | 電気化学素子用電極および電気化学素子 | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155311 | 電子デバイス用樹脂フィルム及び電子デバイス | 2019年12月12日 | |
再表 2018-155345 | 非水系二次電池用バインダー組成物、非水系二次電池機能層用スラリー組成物、非水系二次電池用機能層、および非水系二次電池 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-209511 | 分離装置、及び、樹脂フィルムの製造方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-210073 | フィルムロール及びその製造方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211531 | EUVリソグラフィ用ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-211532 | レジストパターン形成方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-213287 | 電子モジュール及び電子モジュール群の収納方法 | 2019年12月12日 | |
特開 2019-204926 | 熱電変換モジュールおよび発電システム | 2019年11月28日 | |
特開 2019-204927 | 熱電変換モジュールおよび発電システム | 2019年11月28日 |
416 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-155016 2018-155110 2018-155113 2018-155188 2018-155214 2018-155281 2018-155311 2018-155345 2019-209511 2019-210073 2019-211531 2019-211532 2019-213287 2019-204926 2019-204927
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -