※ ログインすれば出願人(日本ゼオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第118位 392件
(2018年:第134位 321件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第124位 232件
(2018年:第140位 211件)
(ランキング更新日:2021年1月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623512 | 炭素ナノ構造体集合物およびその製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6623760 | 透明粘着シート | 2019年12月25日 | |
特許 6624057 | 架橋性ゴム組成物およびゴム架橋物 | 2019年12月25日 | |
特許 6624059 | 環状オレフィン系ゴムおよびその製造方法、ならびに、ゴム組成物、ゴム架橋物およびタイヤ | 2019年12月25日 | |
特許 6621564 | 1,2−ジクロロヘキサフルオロシクロペンテンを調製する方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6618699 | 1,1−ジ置換ヒドラジン化合物の製造方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6613556 | 導電性組成物、色素増感型太陽電池用電極およびその製造方法、並びに、色素増感型太陽電池 | 2019年12月 4日 | |
特許 6613887 | ゴム組成物、ゴム架橋物およびタイヤの製造方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614132 | 粉体成形用塩化ビニル樹脂組成物、塩化ビニル樹脂成形体及び積層体 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614141 | 非水系二次電池用積層体およびその製造方法、並びに、非水系二次電池 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614153 | 高飽和ニトリルゴム組成物およびゴム架橋物 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614159 | ディップ成形用合成ポリイソプレンラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形体 | 2019年12月 4日 | |
特許 6614236 | 二次電池正極用スラリー組成物の製造方法、二次電池用正極の製造方法、および二次電池の製造方法 | 2019年12月 4日 | |
特許 6609987 | 共役ジエン系ゴムの製造方法 | 2019年11月27日 | |
特許 6610267 | フッ素化炭化水素の製造方法 | 2019年11月27日 |
236 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6623512 6623760 6624057 6624059 6621564 6618699 6613556 6613887 6614132 6614141 6614153 6614159 6614236 6609987 6610267
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本ゼオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
1月18日(月) -
1月18日(月) -
1月20日(水) -
1月20日(水) -
1月20日(水) -
1月21日(木) -
1月21日(木) -
1月21日(木) -
1月22日(金) -
1月22日(金) -
1月22日(金) -
1月18日(月) -
1月25日(月) - 東京 品川区
1月25日(月) -
1月25日(月) -
1月26日(火) -
1月27日(水) -
1月27日(水) -
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月28日(木) - 神奈川 川崎市
1月28日(木) -
1月28日(木) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月29日(金) -
1月25日(月) - 東京 品川区
マルタイリングジャパン株式会社クエステルトランスレーションズ
神奈川県横浜市中区
天王洲アイル
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング