特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ノリタケカンパニーリミテド > 2019年 > 特許一覧

株式会社ノリタケカンパニーリミテド

※ ログインすれば出願人(株式会社ノリタケカンパニーリミテド)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第657位 48件 上昇2018年:第855位 32件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第711位 31件 下降2018年:第665位 35件)

(ランキング更新日:2025年4月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6618969 導電性ペースト 2019年12月11日
特許 6615662 気泡含有液体の製造装置及びその使用方法 2019年12月 4日
特許 6616599 固体酸化物形燃料電池用の電極材料とこれを用いた固体酸化物形燃料電池 2019年12月 4日
特許 6608753 PdRu合金電極材料およびその製造方法 2019年11月20日
特許 6603177 ハーフミラー型タッチスイッチパネル 2019年11月 6日
特許 6599287 導電層転写シート 2019年10月30日
特許 6599717 チタン酸バリウム微粒子とその分散体 2019年10月30日
特許 6594156 加熱硬化型導電性ペースト 2019年10月23日
特許 6596567 二酸化炭素吸収材料とその製造方法 2019年10月23日
特許 6591237 ダイヤモンドドレッサ 2019年10月16日
特許 6589039 センタレス加工用研磨ベルト、センタレス加工用砥石車、およびセンタレス加工用研磨ベルトの製造方法 2019年10月 9日
特許 6585734 静電容量タッチスイッチ 2019年10月 2日
特許 6578036 均質構造の高気孔率CBNビトリファイド砥石 2019年 9月18日
特許 6564736 気体含有液体の供給装置 2019年 8月21日
特許 6559544 超砥粒工具の製造方法 2019年 8月14日

33 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6618969 6615662 6616599 6608753 6603177 6599287 6599717 6594156 6596567 6591237 6589039 6585734 6578036 6564736 6559544

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ノリタケカンパニーリミテドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

来週の知財セミナー (4月14日~4月20日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング