ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人横浜国立大学 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人横浜国立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第776位 40件
(2010年:第716位 52件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1114位 23件
(2010年:第1381位 15件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4843786 | 流体輸送機構及び流体輸送方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4834865 | 双方向昇降圧チョッパ回路 | 2011年12月14日 | 共同出願 |
特許 4821001 | 送信信号形成方法及び送信信号形成装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4806773 | 対話型複数文書要約装置 | 2011年11月 2日 | |
特許 4806777 | 流体制御デバイス | 2011年11月 2日 | |
特許 4789627 | 鋼構造物の電気防食方法 | 2011年10月12日 | 共同出願 |
特許 4783071 | オキシムの製造方法 | 2011年 9月28日 | 共同出願 |
特許 4783904 | 通信装置、通信用シート、および通信用ストリップ | 2011年 9月28日 | |
特許 4783886 | キャップ非依存性RNA翻訳効率制御要素およびその利用 | 2011年 9月28日 | 共同出願 |
特許 4769938 | 大規模単一磁束量子論理回路 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4745788 | 軸変位計測装置及び軸変位計測方法 | 2011年 8月10日 | 共同出願 |
特許 4739253 | アンテナおよびアンテナの製造方法 | 2011年 8月 3日 | 共同出願 |
特許 4734574 | 受信アレーアンテナの校正行列の算出方法、受信アレーアンテナの自己校正方法、受信アレーアンテナの校正行列算出装置、および自己校正装置 | 2011年 7月27日 | |
特許 4710011 | 企業価値分析装置及び企業価値分析方法 | 2011年 6月29日 | |
特許 4711044 | 主軸装置、加工装置および測定装置 | 2011年 6月29日 | 共同出願 |
23 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4843786 4834865 4821001 4806773 4806777 4789627 4783071 4783904 4783886 4769938 4745788 4739253 4734574 4710011 4711044
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人横浜国立大学の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング