ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人横浜国立大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人横浜国立大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第716位 40件
(2017年:第682位 50件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第845位 25件
(2017年:第960位 22件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6444141 | 除去部分設定装置、曲面形成装置、曲面形状物生産方法およびプログラム | 2018年12月26日 | |
特許 6439211 | 説明文生成装置、説明文書作成方法およびプログラム | 2018年12月19日 | |
特許 6442329 | 高Si/Al比のCHA型ゼオライトの製法 | 2018年12月19日 | |
特許 6436513 | 治癒活性剤を含む酸化誘起型自己治癒セラミックス組成物、その製法及びその用途、並びに酸化誘起型自己治癒セラミックス組成物の高機能化方法 | 2018年12月12日 | |
特許 6432120 | 海外特許費用予測システム、庁通知回数予測装置、海外特許費用予測装置、海外特許費用予測方法および記録媒体 | 2018年12月 5日 | |
特許 6432860 | ハイブリッドゲルの製造方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6425319 | 複数の再生毛包原基の製造方法、毛包組織含有シートの製造方法、毛包組織含有シート及び培養基板の使用 | 2018年11月28日 | |
特許 6430303 | AFX型ゼオライトの製法 | 2018年11月28日 | |
特許 6423183 | トモグラフィ計測方法 | 2018年11月14日 | |
特許 6414518 | 粘性土の改質処理方法および造粒固化方法 | 2018年10月31日 | |
特許 6414837 | 浮体式風力発電装置 | 2018年10月31日 | |
特許 6400410 | 有機ケミカルハイドライド製造用電解セル | 2018年10月 3日 | |
特許 6396726 | 超伝導集積回路装置 | 2018年 9月26日 | |
特許 6388530 | PVA水溶液の凍結方法、PVAゲルの製造方法およびPVAゲル積層体の製造方法 | 2018年 9月12日 | |
特許 6385045 | 成形体の製造方法 | 2018年 9月 5日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6444141 6439211 6442329 6436513 6432120 6432860 6425319 6430303 6423183 6414518 6414837 6400410 6396726 6388530 6385045
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人横浜国立大学の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング