特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社 資生堂 > 2018年 > 特許一覧

株式会社 資生堂

※ ログインすれば出願人(株式会社 資生堂)をリストに登録できます。ログインについて

  2018年 出願公開件数ランキング    第577位 52件 下降2017年:第539位 69件)

  2018年 特許取得件数ランキング    第626位 38件 下降2017年:第437位 60件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6361001 超音波画像構築方法、超音波画像構築装置、超音波画像構築プログラム、美容目的での皮膚の評価方法 2018年 7月25日
特許 6347916 フィラグリン遺伝子発現促進剤 2018年 6月27日
特許 6341484 化粧料塗布容器 2018年 6月13日
特許 6340395 泡状水性化粧料 2018年 6月 6日
特許 6334646 液状皮膚外用組成物 2018年 5月30日
特許 6321105 水中油型乳化化粧料 2018年 5月 9日
特許 6321506 ヘパラナーゼ阻害剤による美白方法及び美白効果を有する物質の評価方法 2018年 5月 9日
特許 6313961 水中油型乳化組成物 2018年 4月18日
特許 6309184 皮膚損傷の減少のための方法、及び組成物 2018年 4月11日
特許 6309595 ジェル状毛髪用組成物 2018年 4月11日
特許 6300438 美容器具 2018年 3月28日
特許 6296382 結合型アミノ酸のキラル分析方法及びキラル分析システム 2018年 3月20日
特許 6296533 システイン及びシスチンの定量方法 2018年 3月20日
特許 6298737 しわを防止または改善するための経口、注射、皮膚外用剤および美容方法 2018年 3月20日
特許 6292706 毛髪化粧料 2018年 3月14日

40 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6361001 6347916 6341484 6340395 6334646 6321105 6321506 6313961 6309184 6309595 6300438 6296382 6296533 6298737 6292706

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社 資生堂の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング