※ ログインすれば出願人(日東電工株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第42位 386件
(2024年:第40位 612件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第54位 320件
(2024年:第60位 442件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7645639 | 積層体および位相差層付偏光板の製造方法 | 2025年 3月14日 | |
特許 7645745 | 管状体固定具 | 2025年 3月14日 | |
特許 7645057 | 補強用フィルム、光学部材および電子部材 | 2025年 3月13日 | |
特許 7644735 | 粘着剤組成物、粘着シート、粘着シート付き光学フィルム、並びに、粘着シート及び粘着シート付き光学フィルムの製造方法 | 2025年 3月12日 | |
特許 7644786 | 延伸フィルムの製造方法 | 2025年 3月12日 | |
特許 7644787 | 延伸フィルムの製造方法 | 2025年 3月12日 | |
特許 7644788 | 延伸フィルムの製造方法 | 2025年 3月12日 | |
特許 7644789 | 延伸フィルムの製造方法 | 2025年 3月12日 | |
特許 7644090 | 位相差層および粘着剤層付偏光板、ならびに、該位相差層および粘着剤層付偏光板を用いた画像表示装置 | 2025年 3月11日 | |
特許 7644157 | 端部フィルムの製造方法 | 2025年 3月11日 | |
特許 7642336 | 精製システム、精製方法、膜分離装置、及び溶剤の製造方法 | 2025年 3月10日 | |
特許 7641074 | 反射防止層付円偏光板および該反射防止層付円偏光板を用いた画像表示装置 | 2025年 3月 6日 | |
特許 7640081 | スイッチ装置 | 2025年 3月 5日 | |
特許 7640242 | 糸状粘着体 | 2025年 3月 5日 | |
特許 7640246 | ダイシングテープ、及び、ダイシングダイボンドフィルム | 2025年 3月 5日 |
324 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7645639 7645745 7645057 7644735 7644786 7644787 7644788 7644789 7644090 7644157 7642336 7641074 7640081 7640242 7640246
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日東電工株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング