ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第270位 155件
(2011年:第254位 159件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第289位 126件
(2011年:第379位 86件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4993610 | シャワープレート及びシャワープレートを用いたプラズマ処理装置 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4993188 | 樹脂配管 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4997502 | 半導体素子の製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4982731 | 表面形状計測装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4982752 | タンパク質および細胞が内壁に固定された中空構造体 | 2012年 7月25日 | |
特許 4978962 | データ書込方法およびその方法を用いた書込制御装置ならびに演算装置 | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
特許 4976047 | 加熱装置 | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
特許 4978818 | 固体撮像素子及びその駆動方法 | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
特許 4978922 | 異方性球状材料の方向測定方法、異方性球状材料の方向測定装置および球状弾性表面波素子の製造方法 | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
特許 4967116 | 多層回路基板及び電子機器 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4967124 | マイクロ・ナノ突起構造体及びその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4963538 | 集積回路装置 | 2012年 6月27日 | 共同出願 |
特許 4961546 | 太陽光スペクトル追尾装置 | 2012年 6月27日 | |
特許 4961551 | 極低温マイクロスラッシュ生成システム | 2012年 6月27日 | |
特許 4956722 | 音空間再合成提示システム | 2012年 6月20日 | 共同出願 |
126 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4993610 4993188 4997502 4982731 4982752 4978962 4976047 4978818 4978922 4967116 4967124 4963538 4961546 4961551 4956722
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング