ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第224位 186件
(2020年:第269位 150件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第226位 127件
(2020年:第277位 100件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6985704 | 蛍光体、発光装置、照明装置及び画像表示装置 | 2021年12月22日 | |
特許 6985742 | 直流ヒューズ及びこの直流ヒューズを備えた電気設備 | 2021年12月22日 | |
特許 6980191 | 磁気抵抗素子および検波器 | 2021年12月15日 | |
特許 6980206 | 標識タンパク質の製造方法、標識ペプチドの製造方法、及びキット | 2021年12月15日 | |
特許 6980207 | 希土類鉄窒素系磁性粉末とその製造方法 | 2021年12月15日 | |
特許 6981650 | 培養装置 | 2021年12月15日 | |
特許 6976577 | PPARαアゴニストを含有する、肺高血圧症の予防又は治療剤 | 2021年12月 8日 | |
特許 6977928 | トランス型ポリイソプレノイドの製造方法、ベクター、形質転換植物、空気入りタイヤの製造方法及びゴム製品の製造方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6977938 | 多相ポリマー微粒子を用いた検体物質の検出方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6977939 | アルドステロン及びレニンの検出方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6977978 | 標的核酸の検出方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6977990 | 軟骨基質分解酵素の産生抑制剤 | 2021年12月 8日 | |
特許 6978000 | トンネル磁気抵抗素子の製造方法 | 2021年12月 8日 | |
特許 6973713 | 探傷装置 | 2021年12月 1日 | |
特許 6969057 | 破砕工法及びこれに用いられる減圧装置 | 2021年11月24日 |
220 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6985704 6985742 6980191 6980206 6980207 6981650 6976577 6977928 6977938 6977939 6977978 6977990 6978000 6973713 6969057
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング