ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第287位 134件
(2015年:第266位 156件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第282位 116件
(2015年:第259位 109件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6052537 | グラフェン構造体及びそれを用いた半導体装置並びにそれらの製造方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6054900 | アルコキシアミン化合物、アルコキシアミン型アルコール酸化触媒及びそれを用いたアルコール酸化方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6055186 | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | 2016年12月27日 | |
特許 6048885 | 魚の比放射能検査システム | 2016年12月21日 | |
特許 6048888 | 構造型P2Pネットワーク構築方法、ノード装置及びそのプログラム | 2016年12月21日 | |
特許 6048937 | リチウム空気電池 | 2016年12月21日 | |
特許 6048974 | 固体酸化物形燃料電池 | 2016年12月21日 | |
特許 6043544 | 入力デバイス、入力システム、電子機器、及び感覚提示方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6044021 | ノイズ抑制部材 | 2016年12月14日 | |
特許 6044043 | 音場平面波展開方法、装置及びプログラム | 2016年12月14日 | |
特許 6044942 | 超臨界流体を用いた化合物半導体膜の製造方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6044949 | 骨再生材料 | 2016年12月14日 | |
特許 6045175 | 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | 2016年12月14日 | |
特許 6046357 | 合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品 | 2016年12月14日 | |
特許 6046443 | マイクロミラーデバイスの製造方法 | 2016年12月14日 |
240 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6052537 6054900 6055186 6048885 6048888 6048937 6048974 6043544 6044021 6044043 6044942 6044949 6045175 6046357 6046443
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング