ホーム > 特許ランキング > 住友金属鉱山株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(住友金属鉱山株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第157位 293件
(2011年:第175位 251件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第172位 223件
(2011年:第233位 152件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5003668 | 酸化物被覆銅微粒子の製造方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5003648 | 酸化物被覆銅微粒子の製造方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 4998781 | 窓用紫外・近赤外光遮蔽分散体および窓用紫外・近赤外光遮蔽体 | 2012年 8月15日 | |
特許 5003251 | 厚膜抵抗体ペースト、厚膜抵抗体及びその形成方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 5003600 | 酸化物焼結体、ターゲット、およびそれを用いて得られる透明導電膜、導電性積層体 | 2012年 8月15日 | |
特許 5003250 | 厚膜抵抗体ペースト、厚膜抵抗体及びその形成方法 | 2012年 8月15日 | |
特許 4993406 | 飛行物選別装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992224 | 透明導電塗料及び透明導電膜 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992875 | 円筒物保持具 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4997693 | 非水系電解質二次電池用正極活物質およびこれを用いた非水系電解質二次電池およびその製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992651 | 水酸化インジウムの製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4992843 | インジウムターゲットの製造方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4997746 | 照明装置 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4997771 | 六フッ化リン酸イオンの分離回収方法 | 2012年 8月 8日 | |
特許 4996117 | 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造方法とそれを用いた非水系電解質二次電池 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
223 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5003668 5003648 4998781 5003251 5003600 5003250 4993406 4992224 4992875 4997693 4992651 4992843 4997746 4997771 4996117
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友金属鉱山株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許