※ ログインすれば出願人(株式会社日本製鋼所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第368位 113件
(2011年:第425位 90件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第385位 93件
(2011年:第360位 91件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-145815 | ラビング装置 | 2012年 8月 2日 | 共同出願 |
特開 2012-144042 | 薄肉成形品の成形方法 | 2012年 8月 2日 | |
特開 2012-144008 | 合成樹脂ペレットと温水との混合物であるスラリーの脱水方法及び装置 | 2012年 8月 2日 | |
特開 2012-142324 | プラズマ処理方法及び処理装置 | 2012年 7月26日 | |
特開 2012-117151 | 高容量水素吸蔵合金 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-119723 | レーザ照射方法及びその装置 | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-117790 | 排熱回収蓄熱システム | 2012年 6月21日 | |
特開 2012-91371 | 電動射出成形機のスクリュ駆動装置 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-91373 | 射出成形機及びストローク制御方法 | 2012年 5月17日 | |
特開 2012-86444 | 射出成形システム | 2012年 5月10日 | |
特開 2012-81606 | 成形用金型 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-80966 | 体液浄化カラム、その製造方法及び製造装置 | 2012年 4月26日 | 共同出願 |
特開 2012-81934 | 連結装置 | 2012年 4月26日 | |
特開 2012-76254 | プラスチックの押出方法及び装置 | 2012年 4月19日 | |
特開 2012-78005 | 連続式熱処理炉 | 2012年 4月19日 |
113 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-145815 2012-144042 2012-144008 2012-142324 2012-117151 2012-119723 2012-117790 2012-91371 2012-91373 2012-86444 2012-81606 2012-80966 2012-81934 2012-76254 2012-78005
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社日本製鋼所の知財の動向チェックに便利です。
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング