ホーム > 特許ランキング > 三菱レイヨン株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱レイヨン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第116位 375件
(2010年:第119位 410件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第126位 282件
(2010年:第126位 248件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4719005 | 給水蛇口、及び、無菌水供給装置 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716599 | 集水ヘッダー及び膜モジュールユニット | 2011年 7月 6日 | |
特許 4718694 | 繊維強化複合材料成形品の製造方法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716684 | 排水処理シミュレーションシステム | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716785 | 3−ハロ−1,2−プロパンジオールの製造方法及びそれに用いる微生物 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716784 | 4−ハロ−3−ヒドロキシブチロニトリルの製造方法及びそれに用いる微生物 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716582 | パネル部材及びその接合構造 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716876 | 面光源装置用導光体及びその製造方法並びに面光源装置 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4716754 | 面光源装置及びそれに用いる導光体及びその製造方法 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4711367 | 光学活性アミノアルコール誘導体の製造方法 | 2011年 6月29日 | |
特許 4709357 | 可搬式足浴槽 | 2011年 6月22日 | |
特許 4705257 | N−オキシル化合物の低減方法 | 2011年 6月22日 | |
特許 4705290 | 樹脂組成物及び被覆材料 | 2011年 6月22日 | |
特許 4709625 | 炭素繊維前駆体繊維束の製造方法 | 2011年 6月22日 | |
特許 4698861 | 炭素繊維前駆体アクリル繊維とその製造方法および油剤組成物 | 2011年 6月 8日 |
282 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4719005 4716599 4718694 4716684 4716785 4716784 4716582 4716876 4716754 4711367 4709357 4705257 4705290 4709625 4698861
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱レイヨン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング