特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 旭化成イーマテリアルズ株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧

旭化成イーマテリアルズ株式会社

※ ログインすれば出願人(旭化成イーマテリアルズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第173位 253件 上昇2010年:第195位 256件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第239位 148件 上昇2010年:第273位 112件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-61012 金属薄膜前駆体層およびその製造方法 2011年 3月24日
特開 2011-54686 電磁波制御材の製造方法、及び電磁波制御材 2011年 3月17日 共同出願
特開 2011-54345 透明導電基板の製造方法、及び透明導電基板 2011年 3月17日 共同出願
特開 2011-54687 配線基板用積層体、配線基板、配線基板用積層体の製造方法、及び配線基板の製造方法 2011年 3月17日 共同出願
特開 2011-54683 金属配線基板の製造方法、及び金属配線基板 2011年 3月17日 共同出願
特開 2011-51330 微多孔膜積合体及びその製造方法、並びに微多孔膜の製造方法 2011年 3月17日
再表 2009-54487 ポリイミド前駆体及びポリイミド前駆体を含む感光性樹脂組成物 2011年 3月10日
特開 2011-46050 樹脂印刷版の製造方法及びレーザー彫刻された樹脂層の表面洗浄方法 2011年 3月10日
特開 2011-48360 ワイヤグリッド偏光子 2011年 3月10日
特開 2011-48064 感光性樹脂組成物及び積層体、並びにこれを用いた電磁波シールド及び透明導電性基板 2011年 3月10日
特開 2011-44522 積層体及び積層体の製造方法 2011年 3月 3日
特開 2011-43854 感光性樹脂積層体 2011年 3月 3日
特開 2011-37157 金属箔ポリイミド積層体 2011年 2月24日 共同出願
特開 2011-36517 ポインティングシステム用光源モジュール、コントローラ、およびそれを用いたポインティングシステム 2011年 2月24日
特開 2011-37067 捲回体 2011年 2月24日

253 件中 211-225 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-61012 2011-54686 2011-54345 2011-54687 2011-54683 2011-51330 2009-54487 2011-46050 2011-48360 2011-48064 2011-44522 2011-43854 2011-37157 2011-36517 2011-37067

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成イーマテリアルズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング