※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第337位 118件
(2010年:第307位 148件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第369位 89件
(2010年:第378位 77件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-173662 | 枠替時の上巻き部分の巻解け防止装置 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-170722 | 指標用紙片 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-157642 | 壁紙用裏打ち紙 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157253 | 廃タイヤ灰を含む焼却灰からの再生骨材の製造方法およびその再生骨材 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-156855 | 感熱記録体 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157654 | 衝撃波を利用したチップの製造方法および当該チップを用いたパルプの製造方法 | 2011年 8月18日 | 共同出願 |
特開 2011-157655 | 衝撃波を利用した再生パルプの製造方法 | 2011年 8月18日 | 共同出願 |
再表 2009-123237 | 印刷用塗工紙 | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-119813 | 感熱記録体 | 2011年 7月28日 | 共同出願 |
再表 2009-119651 | インクジェット用記録媒体及びその製造方法 | 2011年 7月28日 | |
特開 2011-143957 | 梱包ケース | 2011年 7月28日 | |
再表 2009-116330 | 塗工紙の製造方法 | 2011年 7月21日 | |
再表 2009-110493 | インクジェット記録媒体 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-126209 | 感熱記録体 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-120481 | 不定根形成に関与する核酸およびタンパク質、並びにこれらの用途 | 2011年 6月23日 |
118 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-173662 2011-170722 2011-157642 2011-157253 2011-156855 2011-157654 2011-157655 2009-123237 2009-119813 2009-119651 2011-143957 2009-116330 2009-110493 2011-126209 2011-120481
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング