※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第293位 151件
(2016年:第409位 86件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第394位 68件
(2016年:第477位 59件)
(ランキング更新日:2022年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-110944 | マスターバッチ、ゴム組成物、及びそれらの製造方法 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-222610 | 発泡性エアゾール組成物 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-222936 | 不織布およびその製造方法並びにその不織布を用いた壁紙 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-222959 | インキ乾燥性の評価方法および印刷用塗工紙 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-218493 | セルロースナノファイバー・顔料分散液の製造方法およびセルロースナノファイバー・顔料分散液 | 2017年12月14日 | |
再表 2016-136453 | マスターバッチの製造方法、該製造方法により得られるマスターバッチ、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | 2017年11月30日 | |
特開 2017-209086 | 含水チョコレート類 | 2017年11月30日 | |
特開 2017-203063 | 粉末状セルロースの製造方法 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-203064 | 粉末状セルロース及びその製造方法 | 2017年11月16日 | |
特開 2017-196246 | トイレットロール | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-197474 | 皮膚化粧料 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-197672 | コンクリート構造物用の水漏れ検知用塗料組成物及び水漏れ検知方法 | 2017年11月 2日 | |
再表 2017-69141 | 感熱記録体 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-189169 | 糖吸収抑制用食品組成物 | 2017年10月19日 | |
特開 2017-190414 | 木質チップの脱水装置および脱水方法 | 2017年10月19日 |
172 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-110944 2017-222610 2017-222936 2017-222959 2017-218493 2016-136453 2017-209086 2017-203063 2017-203064 2017-196246 2017-197474 2017-197672 2017-69141 2017-189169 2017-190414
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月5日(火) - 東京 品川区
7月5日(火) -
7月5日(火) -
7月5日(火) - 大阪 大阪市
7月6日(水) -
7月6日(水) - 東京 新宿区
7月6日(水) -
7月7日(木) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月8日(金) -
7月5日(火) - 東京 品川区
7月12日(火) -
7月12日(火) -
7月12日(火) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月13日(水) -
7月15日(金) -
7月15日(金) -
7月15日(金) -
7月12日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング