※ ログインすれば出願人(日本製紙株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第338位 113件 (2013年:第358位 118件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第453位 79件 (2013年:第402位 89件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-50335 | アラビノースの製造方法 | 2014年 3月20日 | |
特開 2014-51580 | フタロシアニン置換セルロースおよびその用途 | 2014年 3月20日 | 共同出願 |
特開 2014-48961 | 紙の購入支援システム | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-48531 | 紙の見本帳 | 2014年 3月17日 | |
特開 2014-40531 | 酸化セルロース及びセルロースナノファイバーの製造方法 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-40360 | セメント混和剤およびこれを用いたセメント組成物 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-40359 | セメント混和剤およびこれを用いたセメント組成物 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-40358 | セメント混和剤およびこれを用いたセメント組成物 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-40530 | 酸化セルロース及びセルロースナノファイバーの製造方法 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-37643 | 溶解パルプ | 2014年 2月27日 | |
特開 2014-37482 | 溶解パルプ | 2014年 2月27日 | |
特開 2014-38362 | 防眩ハードコートフィルム | 2014年 2月27日 | |
特開 2014-34744 | 溶解クラフトパルプの製造方法 | 2014年 2月24日 | |
特開 2014-28888 | カルボキシメチルセルロース | 2014年 2月13日 | |
特開 2014-29044 | 溶解クラフトパルプの製造方法 | 2014年 2月13日 |
113 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-50335 2014-51580 2014-48961 2014-48531 2014-40531 2014-40360 2014-40359 2014-40358 2014-40530 2014-37643 2014-37482 2014-38362 2014-34744 2014-28888 2014-29044
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本製紙株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング