ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人鳥取大学 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人鳥取大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1043位 26件
(2013年:第781位 41件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第879位 33件
(2013年:第1013位 28件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-92922 | 検出装置、検出方法及び検出プログラム | 2014年 5月19日 | |
特開 2014-89443 | 文字音読指導装置および文字音読指導プログラム | 2014年 5月15日 | |
特開 2014-70035 | イオン液体およびそれを用いたリチウム二次電池用電解質並びにリチウム二次電池用電解液 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-58661 | 修飾キチンナノファイバー | 2014年 4月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-47155 | 保護硫酸化オリゴ糖化合物及びその製造方法 | 2014年 3月17日 | 共同出願 |
特開 2014-42077 | 有機−無機ハイブリッド接合型光電変換素子 | 2014年 3月 6日 | |
特開 2014-39654 | 酸素供給装置 | 2014年 3月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-39653 | 酸素供給装置 | 2014年 3月 6日 | 共同出願 |
特開 2014-30370 | きのこ類における無胞子性変異の原因遺伝子 | 2014年 2月20日 | 共同出願 |
再表 2012-36283 | キチンナノファイバーまたはキトサンナノファイバーを含む化粧料、入浴剤および医薬組成物 | 2014年 2月 3日 | 共同出願 |
特開 2014-11993 | 魚類の鰓から軟骨を単離する方法 | 2014年 1月23日 |
26 件中 16-26 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-92922 2014-89443 2014-70035 2014-58661 2014-47155 2014-42077 2014-39654 2014-39653 2014-30370 2012-36283 2014-11993
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人鳥取大学の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング