ホーム > 特許ランキング > 日本電信電話株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(日本電信電話株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第16位 1931件
(2013年:第17位 1968件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第15位 2031件
(2013年:第18位 1707件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5632803 | 加入者収容システムに対する通信資源割付方法、加入者管理装置および加入者収容システム | 2014年11月26日 | |
特許 5632408 | データ移行装置およびその動作方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5632330 | 高速カオス光信号生成光回路および高速カオス光信号生成方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5632329 | 高速カオス光信号生成光回路および高速カオス光信号生成方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5632506 | 情報推薦装置、情報推薦方法及び情報推薦プログラム | 2014年11月26日 | |
特許 5631774 | 光送信モジュール | 2014年11月26日 | |
特許 5632337 | 光通信システム、波長可変レーザおよび波長切替方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5632331 | 高速カオス光信号生成光回路および高速カオス光信号生成方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5632171 | マルチ解像度映像符号化方法、マルチ解像度映像復号方法、マルチ解像度映像符号化装置、マルチ解像度映像復号装置、及びプログラム | 2014年11月26日 | |
特許 5632201 | 通信端末及びその電文処理方法 | 2014年11月26日 | |
特許 5631773 | 光送信モジュール | 2014年11月26日 | |
特許 5631820 | 省エネルギー支援装置、省エネルギー支援方法および省エネルギー支援プログラム | 2014年11月26日 | 共同出願 |
特許 5632355 | 画像処理装置、及びプログラム | 2014年11月26日 | |
特許 5631843 | 無線LANアクセス制御方法および無線LANシステム | 2014年11月26日 | |
特許 5632805 | 光送受信システム及び光送受信方法 | 2014年11月26日 |
2031 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5632803 5632408 5632330 5632329 5632506 5631774 5632337 5632331 5632171 5632201 5631773 5631820 5632355 5631843 5632805
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電信電話株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング