ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人理化学研究所 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人理化学研究所)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第512位 75件
(2012年:第576位 59件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第397位 91件
(2012年:第325位 111件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5325575 | メタロセン錯体、およびそれを含む重合触媒組成物 | 2013年10月23日 | 共同出願 |
特許 5319863 | 体細胞相同組換えの誘発方法 | 2013年10月16日 | 共同出願 |
特許 5305440 | 変異体SepRS及びこれを用いるタンパク質への部位特異的ホスホセリン導入法 | 2013年10月 2日 | 共同出願 |
特許 5299981 | プライマーセット及びそれを用いた標的核酸配列の増幅方法並びに変異核酸の検出方法 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5296328 | 1本鎖環状RNAおよびその製造方法 | 2013年 9月25日 | 共同出願 |
特許 5288494 | 変形性関節症感受性遺伝子 | 2013年 9月11日 | |
特許 5288183 | 遺伝子再構成後の遺伝子型を有する幹細胞からのリンパ球のインビトロ分化誘導 | 2013年 9月11日 | |
特許 5284863 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | 2013年 9月11日 | |
特許 5279060 | 熱安定性バイオポリエステル | 2013年 9月 4日 | |
特許 5283104 | アセチル化及び脱アセチル化の蛍光可視化検出方法 | 2013年 9月 4日 | |
特許 5279077 | 高速メチル化法、PETトレーサー調製用キット、及びPET用トレーサーの製造方法 | 2013年 9月 4日 | 共同出願 |
特許 5273766 | タンパク質加水分解方法および装置、ならびに、タンパク質分析方法および装置 | 2013年 8月28日 | |
特許 5267931 | 光陰極半導体素子 | 2013年 8月21日 | |
特許 5263919 | メタボリック症候群の検査方法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5262230 | 新規多型検出法 | 2013年 8月14日 |
91 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5325575 5319863 5305440 5299981 5296328 5288494 5288183 5284863 5279060 5283104 5279077 5273766 5267931 5263919 5262230
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人理化学研究所の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング