※ ログインすれば出願人(出光興産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第165位 269件
(2010年:第132位 381件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第160位 224件
(2010年:第155位 204件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-173740 | 酸化スズ微粒子、及びそれを含んでなる分散液、塗布液並びに樹脂組成物 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-173868 | 環状化合物及びそれを用いたネガ型レジスト組成物 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-168860 | 水系熱処理液組成物 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168944 | ポリプロピレン系不織布 | 2011年 9月 1日 | |
再表 2009-133917 | アントラセン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168776 | アダマンタン誘導体を含む樹脂組成物 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168677 | 無段変速機用潤滑油組成物 | 2011年 9月 1日 | 共同出願 |
再表 2009-133882 | 細菌毒素ワクチン | 2011年 9月 1日 | 共同出願 |
特開 2011-168439 | 高導電性インジウム複合酸化物粒子の製造方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-162652 | 潤滑油組成物 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-157468 | 側鎖結晶性ポリオレフィン粉体の製造方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157541 | 機器冷却用基油、該基油を配合してなる機器冷却油、該冷却油により冷却される機器、および該冷却油による機器冷却方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157540 | 機器冷却用基油、該基油を配合してなる機器冷却油、該冷却油により冷却される機器、および該冷却油による機器冷却方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157542 | 機器冷却用基油、該基油を配合してなる機器冷却油、該冷却油により冷却される機器、および該冷却油による機器冷却方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-153087 | 酸解離性溶解抑止基前駆体、及び酸解離性溶解抑止基を有する環状化合物 | 2011年 8月11日 |
269 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-173740 2011-173868 2011-168860 2011-168944 2009-133917 2011-168776 2011-168677 2009-133882 2011-168439 2011-162652 2011-157468 2011-157541 2011-157540 2011-157542 2011-153087
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。出光興産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング